ナンパと哲学

ナンパ師を経て、色々考えながら僕はやりたいことを見つけた。

実家に帰省、そして時が止まった

安全地帯。どうもブリーフです。

 

皆さんは、何か生き急いでいる時は焦りを感じますか?

 

僕は今そんな状態にいます。

 

 

あの時と変わらないまま

 

僕は今実家にいるのですが、もちろん両親というのはあの小さい頃に見たままで少し見た目に関しては老いがあるのかなって感じです。

 

中身はほんとにそのまま。とても落ち着くものですね。

雰囲気がどこかしらやっぱり悲しいかな高齢の雰囲気がどことなく感じるのです。

 

食べるご飯、生活スタイル、話し方、話す内容もあの時のままです。

 

どこかしら自分にもそれが移ってきて、子供の時のような子供の時のような振る舞いにもなったりもします。

 

親をいたわうどころか、逆に子供になって、されてしまうんです。

 

 

安全地帯

 

そして実家という場所。そこはもう戦う必要のない場所。

ご飯も家にいれば出てくるし、綺麗な寝床、風呂場、トイレ、綺麗な床があり、快適に過ごすことができてしまいます。

 

自分で一人暮らしをしているときはやっぱりゴミが溜まってきたな。とか

洗濯はまだ溜まってないからいいや、二日後にしよう。

これ食べるの少し高いな、とか今日は節約と、健康のために夜飯は抜こうなど自由や管理と共にあります。

 

それが、実家では何も考えなくてもいいわけですね。

いわゆる怠惰になっても大丈夫な状態です。

 

常に温かい場所が提供される。

 

それは、まさしく安全地帯です。

 

その安全地帯にいることは人を穏やかに、丸くさせる。

イメージとしては牙が無い状態です。

 

その牙は決して今の戦う僕らは無くしてはいけない。

それがないと夢や幻想を夢や幻想として終わらすことになり、社会全体に対して牙を剥くことができなくなるかもしれない。

 

時が止まった

 

そして、穏やかなその親と共に実家にいる間は生活するのですけど

もちろん基本一人だったときとは違い、親という自分以外の考え方や思い、スタイル全てを受け止めるわけです。

 

そうなると「影響」というものが自分の中に響いてきます。

 

一人でせっせと妄想、思考をして蓄えていた自分の中にあるもの。

 

 

それと、その親の影響との周波数の違いを僕は感じました

 

親はあの頃と変わらず時は止まったまま。

その絵はしっかりとしたモノトーンの絵。

見ていると落ち着きます。

 

そして僕は長年一人でいることにより、自分の中の世界観が非常に妄想じみていてぼやけた絵を描き続けている。

 

その違い。

 

その僕のぼやけた絵は両親に全て見せることはまだできない。

 

その原因は恥ずかしさや、その絵の構成を書き加えられることを心配しているのかもしれない。

 

また実家にいる間は前に進んでいる感じがしなくて、時間も進んでいる感じもしない。

 

毎日が同じ景色、昨日と同じ時間なんじゃないかと思うくらいだ。

 

これは、自分の小学生、中学生、高校生の時を振り返ってみてもわかる。

あの時は毎日が同じ景色、同じ自分だったんだな、と。

 

自我がないというか、ただ流されるままに過ごしていた。

 

それは生きているというより過ごしているという感じ。

 

それが今実家にいる間、同じものを僕は感じています。

 

なので、環境を変えて、孤独になり自分で全て考えることでやっと生きることができるのかなと思います。

孤独から自分を見つめ、どんな性格なのか、どんな考えをするのか、どんなことに使命感を感じるのか。

どう死にたいのか。

自分のことを知ることは一番難しいので、孤独でやっと見つめ直すことができますよね。

 

小さい頃から一人ぼっちだったり、親がいない子供はどこか大人びた考えを持ち成長が早いきがするのもその孤独のせいなのかなと僕は思います。

 

 

 

 

とまあこんな感じに一人暮らしとの違いに違和感を覚えた。以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

 

 

 

 

過酷な減量明け、満腹になって感じること

腹8分目は正しい。どうもブリーフです。

 

皆さんは、食事はどれくらいの量食べますか?

 

僕はダイエットなど何も気にしていない時は、ほぼ満腹状態になるまで食べてしまいます。

食欲のトリガーが解放されているので満腹で苦しいってなって少し後悔というのを繰り返しています。

 

 

 

腹八分目は正しい

 

 

 

今年、8月くらいから12月まで約四ヶ月間ダイエット、減量を行っておりました。

初めは、資質の量を減らすローファットから、後の三ヶ月はケトジェニックダイエットで炭水化物をほぼほぼ抜いていましたね。

 

やはり、炭水化物を抜くと満腹になることがあまりなく資質だけで腹を満たそうとすればなかなかの量を食べないといけないわけですね。

 

ダイエット時は満腹になることがなく、大体が物足りないなって状態で食事を終えることになります。

 

腹八分目行かないくらいでしょうか。

 

ダイエットをしていて毎回思うことが、その際食べた後、まだスッキリしているということです。

食事を終えた後というのは血糖値も上がるし、内臓にも血流がいくしで、体や脳が休息モードに入ります。

 

なので、何か頭を使ったり、頑張りたいことをやろうとするときには不向きな状態が続いてしまいます。

それに加えて、内臓の疲労も蓄積されるので睡眠が長時間になったり、変な時間に寝てしまい睡眠リズムが崩れたりなどもする時がありました。

 

しかし、腹八分目以下のダイエット時期になってからはほぼほぼそのような状態はないです。

食べた後もまだスッキリしてるし、内臓の疲労感もないどころか、食べたものそのものをエネルギーに変換してるんじゃないかというイメージになります。

 

おまけに、食欲を制御して毎回、食べたいものを我慢しているので前頭葉が活性化して何か物事を頑張ることができたり、モチベーションが上がったりします。

これはダイエッターが何か意識高い系に目覚めていくきっかけになってるのではないかと僕は思います。

 

 

 

 

満腹、そして多幸感

 

 

 

そして12月になり、私は長いこの減量を終えることができました。

今まで腹回りの脂肪と共にずっと暮らしていたのが、スッキリとしてうっすらと腹筋が見える状態になるくらいまでになりました。

 

 

イメージの中にいる自分と鏡に映る自分の違いに少し違和感を覚える。

顔まわりもスッキリとして、「あれ、俺イケメンじゃんw」とうつつを抜かしていました。

 

 

減量明けに食べた最初の炭水化物はペヤング焼きそば。

しかし、意外とめちゃ美味しいという感動とかはなく、「あぁこれから食べていいんだ」という安心感の方が強かったかな。

 

 

それから、菓子パン系がやっぱり手にしてしまいますね。

減量中にはそれは宝石に見えてしまいましたから。

 

 

そして満腹になるまで炭水化物を食べた後は、

そのあと襲いくる血糖値の上昇、睡魔、多幸感。

 

 

それらが一気に来ます。

 

 

そこでとる睡眠はとても気持ちがいいもので、クセになります。

また、血糖値の上昇というのも一種のドラッグに似たものなのかと感じます。

とても気持ちが良いのですね。あれ。

 

なので、みんな八分目通り越して食べて満腹になろうとする。

食べ物がそこにあればとりあえず食べてしまおうとする。

 

その後は決まって体がだるく、眠くなります。

またやりたいことやろうとする気力もどっかに行ってしまい、Youtubeをだらだら見たり、Netflixを見たり、消費行動をとるのに向いている状態になります。

 

 

なので何か頑張ろうとする前は食事は取らない空腹状態がベストで、もしも取るのであれば、八分目いかに抑えた方がいい。

 

ストイックに何か物事を進めるときは食事は極力制限したほうが気力もモチベーションも高く保つことができる。

 

あのアーティストのGacktさんは、頑張ろうと決めた日から一切大好きなラーメンたご飯などの炭水化物を取ることをやめたそうです。食という快楽を自ら絶ったのですね。

 

僕も、しばらくこの食の快楽を楽しんだらまた減量生活を始めようと思います。

やっぱり食の快楽を楽しみ過ぎたら人間はダメになるなと思います。

 

普段から食事をするにも八分目にしたり少し制限するくらいが一番美味しく食べることができるし、体のコンディション、メンタルも良い状態になります。

 

 

 

以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

 

年末年始に帰省、親に気を遣うということ

Goto実家。どうもブリーフです。

 

皆さんは、年末年始は実家に帰省されますか?

それとも、一人気ままに年を越されますか?

 

変わっていた姿

 

 

僕は、先日実家に帰省しました。

約五年ぶりの帰省となり、また約四年ほどの親の顔ってわけです。

 

やはり、月日は進んでいますね。

特に50を過ぎてくると老いというのは目に見えてわかってくるものです。

顔のたるみだったり、シワだったり。

はたまた、体がどことなく小さくなっていたり、白髪が馴染んでいたりと。

 

そして喋り方にもどことなくおじいちゃん、おばあちゃん独特な話かたに近づいてきたなという印象。

 

前回会った四年前にはさほど40代の時となんら変わりないなという印象でしたけど、50後半になると一気に増すのか、それとも環境によってそうなるのかはわかりません。

 

それを見て僕はどことなく、哀愁だったり切なさを感じてしまうのでした。

 

 

 

肩の荷を落とし、刃を収める

 

 

東京から地元に帰省です。

やはり、地元に戻ればなぜかリラックスモードになりますよね。

それは実家で親元でどこか守られている感じ。

戦わなくていいんだという安心感。

 

そして孤独ではないこと。

 

一人でいることは誰にも攻撃されないし、自分の道を決めて何も制限されずに自由気ままに行動することができる一方で

 

いつも心の奥底には孤独感があります。

 

その孤独感は自分を強くもするし、弱くもする諸刃の剣なのです。

 

そしてその剣を鞘に収めるとき。

 

それが実家に帰省して親の加護を受けとることに等しい。

 

また、誰かといることでその喜びを知ることを再確認することができるし、独りでいる喜びを再確認できたりもする。

 

このことから、ずっと孤独でいることはおすすめできないしれない。

 

 

 

 

親に気を遣うということ

 

そして久しぶりに家に踏み入り、やっぱりどこかよそよそしくなってしまう。

 

そこはずっと一人でいる我が城で好き勝手できるわけではないのだ。

 

実家とは帰れる場所である一方、家族の家。

 

同じテリトリーを共有している。

 

例えば、マヨネーズを使うにしろ、お茶を飲むにしろやっぱり勝手にバンバン冷蔵庫を開けるのは親とはいえ躊躇する。

なので「マヨネーズ使っていい?」などと聞いてしまう。

 

これが自分が子供でずっと家にいる場合はそんなことなど聞かないのかもしれないけど、長年家にいず帰ってくると他人行儀な振る舞いになってしまう自分がいる。

 

そこは親しき仲にも礼儀ありであり、親という一人の大人に対しての気遣い、尊敬である。

 

また、小さい時ではできなかった、挨拶なども行った。

自分から積極的にコミュニケーションをとる。

これも一つの気遣いであり、感謝の念の裏返し。

 

僕たちはもう大人である

 

こんな具合に実家に帰省して今まで我慢していた食べ物を解禁して温かい布団で寝ているブリーフです。

 

僕たちはもう大人です。なので今までの子供であったときに存在していた壁を一つ一つ乗り越えて壊していくことが必要であります。

 

その壁を壊すことでまた違う観点になったり、違う自分に気づけたりするのではないかな。

 

その確認を取ることができる一つが親とのコミュニケーション。

 

 

 

気を使い、感謝の念を裏返して表そう。

 

 

 

 

 

 

正月太り加速中、以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

 

ホストの体験入店でローランドと会った話。

想像以上だった。どうもブリーフです。

 
皆さん、ローランドを知っていますか?
 
YouTubeを始め、テレビなどのメディアでも引っ張りだこです。
 
 

ローランドとは

 
 
元No. 1ホスト。
 
 
現代のホストの帝王と言われており、今では自身の会社を立ち上げ「Roland  GROUP HD 」の代表取締役を務めている。
 
・1992年7月27日生まれ
・AB型
 
 
 
こうしてローランドに会った
 
 
 
昔、僕はホストをしていました。
今から2年前くらいかな。
 
 
僕は地元から歌舞伎町に1人遥々、ボストンバッグ片手にやって来ました。
まだお店は決めてはいなかったんですけど、歌舞伎町近くのネットカフェのマンボーに泊まりながら色々とお店を探すことにしました。
 
いくつかのホストクラブに体験入店として面接に行ったかな。
 
その中にローランドさんが在籍していたホストクラブ「PLATINA本店」に面接に行った。
 
事前にお店のホームページにてラインで体験入店の予約を済ませ、開店時間30分前ほどに集合。
 
ネットカフェにてコートを羽織り、メイクをして、ぎこちないヘアセットで準備万端。
 
歌舞伎町に近づくたびに田舎者の僕は心躍ると共に、気持ちがよい緊張感に包まれていた。
 
 
そして、いよいよお店に入る。
 
 
まずは席の方に通してくれ、氷が入ったお茶を出してくれた。
綾鷹かな。とても冷たく美味しかったのを覚えている。
 
免許証を渡して、履歴書に近いものを書く。
そうしているうちに、キャストの人がやってきて、質問をしてきた。
なぜホストを始めるのか、などなど。2人ほどついてお店の雰囲気を伝えてくれるみたいだ。
ローランドさんについて尋ねてみると、まだ出勤はしていないみたいで遅れてくる旨を伝えられた。
 
 
 
・大きな存在
 
 
 
その途中だ、出勤してきたローランドさんがやってきたのだ。
 
 
そして僕の方に大きな手を出して握手を求めてきた。
 
「はじめまして、ローランドです」
 
力強い握手だった。
 
そしてオーラを感じた。
 
 
生ローランド。
 
顔が大きく、とても目立つ。
 
身長は僕より少し低いくらいだが、とても大きく見えた。
 
具体的な会話は覚えてないけど、うちに入れば、売れさせる自信はあるよ。と力強いあの口調で言っていたのを覚えている。
そして体験入店していくか聞かれ、迷わずYESと答えた。
 
 
開店して、僕は廊下の方で見学していた。
 
早速ローランドさんがお客様を連れてくる。
 
超絶美人な方だった。
 
 
 
 
ローランドの席へ
 
 
 
 
 
そして、しばらくお店を緊張しながら観察していると
 
ローランドさんがいる席に着くように促される。
 
 
そう、ヘルプだ。
 
 
 
空自信にあふれていた僕は自分では力強く席についていたつもりが、それは単なる緊張だったのだろうと今では思う。
 
 
そこにはすでにシャンパンがあり、注いでくれた。
 
その美人な方から、新人なのを見て「なんでホスト始めようと思ったの?」など簡単な質問をしてくれた。
 
「この人芸能人だよ」とローランドさんは言っていた。
 
確かに一般人離れしている顔立ちだと思った。
 
 
そして30分ほどその短くて濃い体験入店を終え、帰り際にももう一度握手をされる。
 
 
力強い握手だ。
 
 
見た目やオーラは今のYoutubeやメディアで見るローランドさんと変わりはない。
オーラもそのまま。
 
 
 
ただ感じたことはすごく強いエネルギーを持ってる人だ、という印象。
 
 
黄色く、赤く、大きなエネルギー。
 
自信だ。自信が目の前にいるのだ。
 
そう思った。
 
 
実はホストを始めようとしたきっかけはYoutubeのローランドの動画を見ていたのがきっかけだったのはここだけの話。
 
だから、体験入店には必ずいこうと思った。
また、抜かして見たいとも思っていた。
 
 
その時の自信は若さなのかただの事故妄想なのかわからないけど、とにかく僕自身も自信に溢れていたのだ。
 
 
 
そして非日常を味わいながら、肌寒くなっていた歌舞伎町の街を歩いて帰っていく。
 
 
To be Continued...
 
 
 
 
 
 
 

夢と不安との狭間でいる人へ

不安を生かせ。どうもブリーフです。

 

皆さんは漠然と将来への不安があったりしますか?

 

僕はあります。

 

なぜなら、今普通に正社員として働いていない分やはり社会保険や貯金などの不安があります。

 

フリーターとして生活する者の宿命ですね、そこは。

 

なのでまずその漠然とした考えはどこからくるのかという話。

 

それは老後だったり、もし結婚したりして子供ができたら食わせていけるのか。

病気などしてその時の出費はどうするのかなど。

 

やはりあらゆるケースがありますよね。

 

その不安はやっぱり現実的に考えて起こりうるケースだと思います。

また、歳を取ればとるほどその不安は雪だるましきに増していく。

 

しかし、何か自分にやりたいことがあるならその不安は邪魔な存在になる。

夢があるけど、その不安を前にしたときに本当にこっちの道でいいのか。

まともに働いて結婚して慎ましく暮らす方がいいのではないか、と。

 

 

しかし、考えてみて欲しい。

その道を選ぶに至った経緯、や決意を今一度見直してみる。

すると、やっぱりそこには死生観がある。

 

自分がなぜ生きているのか、なぜ人は死ぬのか。

 

またここにいる意味、使命感。

 

宇宙が生まれて今まで存在して、そこに自分という存在が誕生したこと。

全てが奇跡であること。

 

また人が死ぬときに後悔すること

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

「もっとやりたいことをやっておけばよかった」

 

 

 

 

 

です。

 

 

 

自分が年老いて死ぬ時のことを想像したときに

 

人生という与えられた奇跡のステージ。

 

そこでなぜ我慢しながら陰で大人しく踊らなくてはいけない?

 

もっとそのステージを全力で楽しみ、踊って踊って踊り疲れてその喜びに浸り

踊り死ぬくらいの贅沢をしてもいいのではないか。

 

この社会では漠然とした不安があるのは間違いないが、そのステーじと比べたらほんのちっぽけな者だ。

 

結局人は死ぬんだから、守りに入って死ぬより爆発して死んでやる覚悟。

それは諦めでも思考停止でも、快楽主義でもない。

 

一瞬一瞬を楽しみ、刺激を求める。

この世界にありふれた喜び全て享受していこうという強い欲望。

 

それを享受し尽くしてやっと気持ちよくステージから降りられる日がくるのではないか。

 

 

 

 

別に夢がなくっても毎日を刺激的に喜びで溢れさせ流ことができたら生きていることに感謝できると思う。

 

全てに感謝できる。

 

 

その状態を目指すために。

 

 

もっと爆発するべきだ。

 

 

だらだらと過ごすそれも喜びだ。

 

 

やる仕事にも楽しさ見いだせたなら喜びだ。

 

 

もっとそのためにはもっと一瞬一瞬、瞬間を味わおうと思う。

 

 

そして前向きでいること。大丈夫。死んでもまた次のステージがあるから。安心しよう。

 

まずは今いるステージを楽しむこだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生は爆発だ!

 

 

 

 

 

以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金は不毛なのか?

貯金は安心だけ。どうもブリーフです。

 

皆さん、頑張って貯金してますか?

 

僕は貯金は老後のためにする物と思っていました。

 

しかし、少し株について勉強したところ、貯金だけしている人は損していると情報がありました。

 

それは、ただ日本にお金を貸しているだけでそのお金は死に金だということです。

 

では実際にお金を投資するとそのお金が利益を少なからず生み出してくれます。

 

代表的なものが株。

 

これを長期保有で株を持つことで利益を生み出せるようにする。

 

これに関してはまだ知識は浅いのでこれから勉強していこうと思っています。

 

とりあえず証券会社を開設して、少ない投資から初めて見てから知識をつけていこうと思っています。

 

とりあえず言いたいことはお金は眠らせておくべきではないということ。

この投資の知識を知っている人と知らない人では差がすごく広がるということ。

株はギャンブルではないということ。

 

僕は少しずつ知識をつけて力をつけていこうと思います。

皆さんも少し興味を持っていただけたら良いなと思います。

 

以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

習慣の切り替え

習慣を切り替える。どうもブリーフです。

 

皆さんはいろんな習慣を持っていると思います。

 

僕は朝いちばんにモーニングノートを書くこと、このブログを更新すること、英語をYoutubeで勉強することがセットで習慣にしています。

 

この習慣を少し変えて、また新しい習慣を入れて、モーニングノートや、ブログの時間を無くして、音楽や歌詞Youtubeなどの方に時間を割いていこうと思っています。

 

 

やっぱり人は考える時間や集中できる時間は限られているので多くのタスクをこなすのは効率が悪いと判断しました。

 

シンプルで集中できるのが一番良いのかなと。

 

また今自分が一番やりたいことに時間を一番割く必要がある。

 

今自分が何にどのくらい時間を使っているのか見直してみよう。

 

 

以上ブリーフでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )