ナンパと哲学

ナンパ師を経て、色々考えながら僕はやりたいことを見つけた。

音楽は自分の性質である

基本的にヒップホップ。どうもブリーフです。

 

皆さん、音楽聞いてますか?僕は常に毎日イヤホンで外にいる時は常に音楽聞いています。

 

さて、その時に聞く音楽なんですけど、色々ジャンルがありますよね。

 

僕は基本的にはヒップホップなんですけど、たまにサザンオールスターズだったり、80年代の音楽、そしてクラシックもたまに聞きたくなる時があります。

 

そんな時、聞く音楽と、その時の自分のテンションというのは大体一緒だと思うんですよね。

 

例えば、すごく活力に満ち溢れていて、アクティブな時はアップテンポのヒップホップ。

 

逆に賢者タイムなど、少しダウン系の時バラードだったり、シックな曲調の曲を聞くことが多いです。

 

なので、聞く音楽で大体その人のタイプがわかる気がします。

 

そもそも、なぜ人それぞれ好きな音楽はみんな違うのでしょうか。

 

僕はヒップホップが好きなんだけど、逆にRADWIMPSとかそっちはあんまり好んで聞くことは少ない。

 

それは聞いている歌手の声の質や、曲調が自分にとって波長が合うのかなって思います。

 

僕は最初ヒップホップはそこまで聞いていなかったんですけど、確か大学生の時に筋トレを初めて、アクティブになった時にゴリゴリに聞いてそこから始まった気がします。

 

 

それから、アニソンとか、ボカロだったり、jpopをあまり聞かなくなりました。

 

おそらく、自分の中のエネルギーの波長が変わったのかなって思います。

 

 

なんで、もしかすると聞いて音楽でその人の

タイプが大方わかる気がします。

 

RADWIMPSとか好きな人はやっぱり自分の中の陰な感じの世界を持ってる人が多いし、

 

流行りのJPOPが好きな人はやっぱり常識人な人が多い気がします。

 

また、聞く曲がバラバラでよくコロコロ変わる人は色んな人間性を持っていて、感情もコロコロ変わる。

 

自分も80年代とか聞く時は自分の中と向き合って陰な気持ちの時、逆にヒップホップが聞きたい時はベクトルが外に向いて、アクティブになっています。

 

皆さんはどんな音楽が好きですか?その音楽の性質はあなたを写すと思います。